よりよく、寄り添う 販売管理クラウド
資料請求 無料トライアル

諸掛の仕分け方を知っていますか?
基礎知識と勘定科目をご紹介

諸掛の仕分け方を知っていますか?基礎知識と勘定科目をご紹介

こんにちは!「楽楽販売」コラム担当です。
「諸掛(しょがかり)」とは、商品の運送や保険にかかる費用のことを指します。
「仕入諸掛」と「売上諸掛」という2つの種類があり、それぞれ仕訳の方法が異なるため注意しましょう。
今回は、諸掛の基礎知識と、勘定科目についてご紹介します。

「楽楽販売」について
詳しく知りたい方はこちら!

この記事の目次

    諸掛(しょがかり)には2種類ある

    諸掛は「しょがかり」と読み、商品そのものの材料費などとは別にかかる運送や保険などのコストのことを言います。「諸々かかる費用」と覚えると良いでしょう。
    諸掛には、「仕入諸掛」と「売上諸掛」の2種類があります。

    仕入諸掛

    「仕入諸掛」は、商品の仕入れに付随してかかる費用のことです。例えば、商品の原材料を海外から仕入れるときにかかる関税や保険料、運送費、包装費などがこれに当たります。

    売上諸掛

    商品を販売するときに付随してかかる費用が「売上諸掛」です。例えば、顧客に納品する際に要する運送費や包装費などです。

    諸掛の会計処理の方法

    諸掛を会計処理する場合、最終的にその費用を自社が負担するのか、それとも取引先に負ってもらうのかによって、勘定科目が変わるので注意が必要です。

    仕入諸掛の仕訳

    仕入諸掛の仕訳は、下記のように処理をします。

    当社負担の場合

    仕入諸掛を最終的に自社で負担する場合の勘定科目は、仕入原価となるため「仕入」に上乗せして処理を行います。

    例えば、仕入れ先から5,000円の商品を掛けで仕入れる際、500円の運送費を自社負担で運送会社に現金払いしたケースを見ていきましょう。

    まず、商品代金は費用の増加なので、「借方(左)」が「仕入 5,000円」となります。そして、商品を掛けで仕入れているので代金を支払う義務が発生し、負債が増えるので「貸方(右)」「買掛金 5,000円」と記帳します。

    借方 貸方
    仕入 5,000円 買掛金 5,000円

    次に、自社負担の諸掛の仕訳は「仕入」に上乗せして処理するので、「借方(左)」に「仕入 500円」と加えます。そして、運送費は現金で支払ったので資産の減少となり、「貸方(右)」に「現金 500円」と加えて記帳します。最後に、「借方(左)」の「仕入 5,000円」と「仕入 500円」を足して、「仕入 5,500円」として記帳します。

    借方 貸方
    仕入 5,500円 買掛金 5,000円
    現金 500円

    取引先負担の場合

    仕入諸掛を最終的に取引先に負担してもらう場合は、仕入時に諸掛を自社が立て替えることになります。そのため、勘定科目を一旦「立替金」として記帳します。そのほかに、「立替金」の勘定科目を使わずに「買掛金」からあらかじめ運送費を天引きしておく方法もあります。

    例えば、仕入れ先から5,000円の商品を掛けで仕入れる際、取引先が支払う予定の運送費500円を立て替えて運送会社に現金払いしたケースを見ていきましょう。

    まず、商品代金は上記に挙げた当社負担のケースと同様に、「借方(左)」「仕入 5,000円」、「貸方(右)」「買掛金 5,000円」と記帳します。

    借方 貸方
    仕入 5,000円 買掛金 5,000円

    次に、取引先負担の諸掛の仕訳は「立替金」として処理するので、「借方(左)」に「立替金 500円」と加えます。そして、運送費は現金で支払ったので資産の減少となり、「貸方(右)」に「現金 500円」と加えて記帳します。

    借方 貸方
    仕入 5,000円 買掛金 5,000円
    立替金 500円 現金 500円

    別の処理方法として、勘定科目に「立替金」を使わない場合は、あらかじめ運送費分の500円を減らして「貸方(右)」「買掛金 4,500円」と記帳することもあります。つまり、自社に支払い義務のある掛け代金からあらかじめ運送費を減らしておいて、立て替えた現金の回収処理をしておくという考え方です。

    売上諸掛の仕訳

    仕入諸掛の仕訳は、下記のように処理をします。

    当社負担の場合

    売上諸掛を最終的に自社で負担する場合の勘定科目は、「発送費」として処理します。

    例えば、5,000円の商品が掛けで売れた際の運送費を自社負担とし、運送会社に500円を現金払いしたケースを見ていきましょう。

    まず、商品代金は掛け代金を受け取ることになるので資産の増加となり、「借方(左)」に「売掛金 5,000円」と記帳します。そして収益は増加するので「貸方(右)」に「売上 5,000円」と記帳します。次に、自社が負担する売上諸掛は費用となるので「借方(左)」に「発送費 500円」と加えます。そして、資産の減少となるため「貸方(右)」に「現金 500円」と加えます。

    借方 貸方
    売掛金 5,000円 売上 5,000円
    発送費 500円 現金 500円

    取引先負担の場合

    売上諸掛を最終的に取引先に負担してもらう場合の勘定科目は、一時的に自社が立て替えるなら「立替金」、運送費を含めた代金で取引するなら「売掛金」に上乗せして仕訳します。

    例えば、5,000円の商品が掛けで売れた際、取引先が支払う予定の運送費500円を立て替えて運送会社に現金払いしたケースを見ていきましょう。

    まず、商品代金は、上記に挙げた当社負担のケースと同様に「借方(左)」「売掛金 5,000円」、「貸方(右)」「売上 5,000円」と記帳します。
    次に、取引先が負担する売上諸掛を立て替えているので「借方(左)」に「立替金 500円」と加えます。そして、資産の減少となるため「貸方(右)」に「現金 500円」と加えて記帳します。

    借方 貸方
    売掛金 5,000円 売上 5,000円
    立替金 500円 現金 500円

    もし勘定科目に「立替金」を使わない場合は、「借方(右)」の「売掛金」に「500円」をあらかじめ上乗せして「5,500円」で仕訳します。

    まとめ

    諸掛の仕訳は一度理解すれば難しいものではありませんが、「最終的に自社か取引先のどちらが負担するのか」「勘定科目に立替金を使うのか」といった条件によって仕訳の処理方法が異なるので、案件が増えるごとに処理も複雑になります。

    楽楽販売」のような販売管理システムを導入すると、外部の財務会計システムとの連携により案件ごとの受注管理から会計管理を一気通貫で行うことが可能になります。複数の部署にわたる煩雑な作業を自動化できるので、人的ミスの軽減や業務効率化などが期待できます。ぜひ、検討してみてください。

    記事執筆者紹介

    • 株式会社ラクス「楽楽販売」コラム編集部
    • 「楽楽販売」のコラムでは販売管理・受発注管理・プロジェクト管理などをはじめとする、あらゆる社内業務の効率化・自動化の例をご紹介していきます!
    「楽楽販売」って結局何ができるの?
    「楽楽販売」なら
    業務のお悩みすべて解決!

    カンタン1分で完了!

    関連サービスのご紹介

    「楽楽販売」の姉妹製品・関連サービスのご紹介です。
    バックオフィス業務のあらゆるお悩みを解決できるシステム・サービスをご用意しています。

    「おかげ様でラクスグループのサービスは、のべ67,000社以上のご契約をいただいています(※2023年3月末時点)。「楽楽販売」は、株式会社ラクスの登録商標です。

    本WEBサイト内において、アクセス状況などの統計情報を取得する目的、広告効果測定の目的で、当社もしくは第三者によるクッキーを使用することがあります。なお、お客様が個人情報を入力しない限り、お客様ご自身を識別することはできず、匿名性は維持されます。また、お客様がクッキーの活用を望まれない場合は、ご使用のWEBブラウザでクッキーの受け入れを拒否する設定をすることが可能です。

    「楽楽販売(働くDB) クラウドサービス」は「IT導入補助金2024」の対象ツール(インボイス枠(インボイス対応類型)および通常枠)です。
    補助金を受けるためには、導入契約を締結する前にIT導入補助金事務局(事務局URL:https://it-shien.smrj.go.jp/)に対して交付申請を行う必要がありますので、その点に留意してください。
    なお、補助金の交付を受けるには所定の要件を満たす必要があります。