よりよく、寄り添う 販売管理クラウド
資料請求 無料トライアル

見積もり精度を高める方法は?
失敗してしまう原因とその対策について解説

見積もり精度を高める方法は?失敗してしまう原因とその対策について解説

こんにちは!「楽楽販売」コラム担当です。
見積もりとは、プロジェクト実行や取引を成立させるかどうかの判断材料になる、非常に重要なものです。しかし、企業によって見積もり方法が異なるところも多く、社内で見積もりにばらつきが見られるところも少なくありません。今回の記事では、見積もりが失敗してしまう原因と、見積もり精度を高める方法を解説します。

「楽楽販売」について
詳しく知りたい方はこちら!

この記事の目次

    そもそも見積もりとは

    そもそも見積もりとは、提供予定の製品やサービスの金額・内容・必要期間などの具体的な要件を、契約を交わす前に概算することです。
    しかし、見積もりの金額や内容は確定しているものではなく、実際にプロジェクトが進む中で変わることも少なくありません。

    見積もりの重要性

    顧客は見積もりの金額や内容を考慮して取引の有無を決める場合が多いため、見積もりはとても重要だと言えます。見積もりから得る情報によって他社に変更する企業もあれば、内容の変更や納期期間の短縮などの要望を伝える企業もあります。

    それだけでなく、見積もりを通して取引の詳細を具体化することは、プロジェクト成功・取引成功のためにもつながります。見積もり依頼から作成までにかかる時間を短くしたり見積もりの精度を上げたりすることで、他社に差をつけることも大切です。

    見積もりが失敗する原因

    見積もりを取ったにもかかわらず実際の請求金額や内容が見積もりから大きく外れてしまうと、企業の信頼問題に直接影響を及ぼすだけではなく、今後の企業利益にも直結します。そのため見積もりが失敗する原因について詳しく理解することが重要です。
    ここでは見積もりが失敗する原因についてご紹介します。

    洗い出しが不十分

    より正確に見積もりを計算するためには、プロジェクトに必要な製品やサービスなどの細かな洗い出しが必要です。洗い出しが不十分だと、プロジェクト開始後に大幅な変更が必要になることもあり、見積もりの精度が著しく低下する可能性が高まります。

    予備・バッファを設けていない

    プロジェクトはトラブルなく進むものと過信したり、顧客の厳しい要求に無理をしてまで答えようとしたりしている場合も、失敗につながりやすくなります。
    最初からプロジェクトにはトラブルがつきものという考えを持ちながら、予備やバッファを設けることでプロジェクト進行中でも柔軟な対応が可能になります。

    見積もり技術が確立していない

    見積もりが失敗する原因として見落とされがちなのは、そもそもの見積もり技術が確立されていないことです。見積もりする人が複数人いる場合、人によって見積もりの金額や期間が異なるケースがあります。このような場合には、社内の見積もり技術自体をマニュアル化したり、ワークフローを導入して上長に回覧してもらうのもひとつの方法です。

    見積もりの精度を上げるための対策

    プロジェクト成功のためには精度の高い見積もり算出が欠かせませんが、見積もりの精度を上げるためにはどのような対策が効果的なのでしょうか。ここでは、見積もりの精度を上げるための対策を4つご紹介します。

    漏れのない洗い出し

    より正確な見積もりを算出するためには、漏れのない洗い出しが必要不可欠です。漏れのない洗い出しをするためには、見積もり技術の向上を図るのはもちろん、管理システムなどを用いて情報を一元で管理するのもおすすめです。

    見積もりの標準化

    企業によってさまざまな見積もり方法がありますが、問題はその方法が社内で標準化されているかどうかです。
    担当者や部署によって見積もりの標準が異なる場合、企業として正確な見積もりの算出が難しくなることが考えられます。見積もり方法を社内で共有・標準化することは、見積もり精度の向上につながります。

    適正な予備の確保

    どのようなプロジェクトにもリスクはつきものです。顧客の厳しい要求に答えようとしすぎたり、自分たちの力を過信しすぎたりしてしまうと、想定外のトラブルに対応しきれないことがあります。
    見積もりの精度を上げるためには、あらゆるリスクを考えつつ、それに対応できる適正な予備期間の確保が欠かせません。

    品質リスクとリスク分析

    プロジェクトにはリスクがつきものとお伝えしましたが、それを意識しているだけでは足りません。真に精度の高い見積もりを算出するためには、プロジェクト進行中に考えられるリスクの分析に加え、品質に対するリスク分析も重要です。

    まとめ

    見積もりはプロジェクトの成立や成功に大きく関わるため、見積もりの精度を上げることはプロジェクト成功のためのキーポイントになるとされています。しかし、見積もりはあくまでも概算であり確実なものではないため、さまざまなリスクを想定した見積もり技術の確立と社内での共有が欠かせません。
    「社内での見積もり基準を標準化させたい」「より正確に見積もりを作成したい」という場合は、見積もり管理システムの導入によって見積もり技術を統一させるのもおすすめです。

    見積もり管理の課題とシステム導入のメリットについて詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

    記事執筆者紹介

    • 株式会社ラクス「楽楽販売」コラム編集部
    • 「楽楽販売」のコラムでは販売管理・受発注管理・プロジェクト管理などをはじめとする、あらゆる社内業務の効率化・自動化の例をご紹介していきます!
    「楽楽販売」って結局何ができるの?
    「楽楽販売」なら
    業務のお悩みすべて解決!

    カンタン1分で完了!

    関連サービスのご紹介

    「楽楽販売」の姉妹製品・関連サービスのご紹介です。
    バックオフィス業務のあらゆるお悩みを解決できるシステム・サービスをご用意しています。

    「おかげ様でラクスグループのサービスは、のべ67,000社以上のご契約をいただいています(※2023年3月末時点)。「楽楽販売」は、株式会社ラクスの登録商標です。

    本WEBサイト内において、アクセス状況などの統計情報を取得する目的、広告効果測定の目的で、当社もしくは第三者によるクッキーを使用することがあります。なお、お客様が個人情報を入力しない限り、お客様ご自身を識別することはできず、匿名性は維持されます。また、お客様がクッキーの活用を望まれない場合は、ご使用のWEBブラウザでクッキーの受け入れを拒否する設定をすることが可能です。

    「楽楽販売(働くDB) クラウドサービス」は「IT導入補助金2024」の対象ツール(インボイス枠(インボイス対応類型)および通常枠)です。
    補助金を受けるためには、導入契約を締結する前にIT導入補助金事務局(事務局URL:https://it-shien.smrj.go.jp/)に対して交付申請を行う必要がありますので、その点に留意してください。
    なお、補助金の交付を受けるには所定の要件を満たす必要があります。