クラウド型販売管理ツール

楽楽販売資料プレゼント

ctaボタンのクローズボタン

導入事例:シャトルロックジャパン株式会社 様

一元管理で作業工数を
大幅に削減!
誰でも同じように
使えるのが嬉しい!

一元管理で作業工数を大幅に削減!誰でも同じように使えるのが嬉しい!
シャトルロックジャパン株式会社様
シャトルロックジャパン株式会社 様
業務内容:デジタルマーケティングを支援するソーシャルテクノロジー事業、SNS広告向けの動画制作事業、SNS広告運用事業、キャンペーン事務局運営サポート事業
利用用途:営業案件管理、見積管理、受注管理、請求管理、問合せ管理
https://www.shuttlerock.co.jp/
デジタルマーケティング支援のソーシャルテクノロジーやSNS広告運用事業を行っているシャトルロックジャパン株式会社様。導入ご担当者様に楽楽販売の活用シーンと導入効果、今後の展望を聞いた。

導入前の課題と楽楽販売による解決

受注報告の内容確認/ミス修正作業がほぼゼロになった!

  • 導入前の課題

    営業からのメールでの受注報告内容にバラつきがあり、確認作業に時間がかかっていた…

  • 解決

    楽楽販売でマスタ管理、入力項目を整備し、誰でも同じように受注申請ができる

  • 導入の効果

    受注件数の半分ほど発生していた内容の確認/ミス修正作業がほぼゼロに!

楽楽販売を導入する前は、営業から経理にメールで受注報告をしてもらっていました。フォーマットはありましたが、担当者によって書き方が異なっていて、項目や取引先名が微妙に誤って変更されていたり、ということが起きていたため、毎月「この内容で合っていますか?」と各担当者に確認する作業が発生していました。
楽楽販売に受注情報を直接入力し申請してもらうようにしたことで、担当者ごとのバラつきなく正確に情報を登録してもらうことができるようになりました。商品や取引先をマスタ管理することで、取引先などの名称の入力ミスもなくなりました。以前は受注件数の半分ほどは確認作業が必要な状態でしたが、今ではほとんどなくすことができ、作業時間が大幅に削減されています。営業担当のスキルもバラバラな中で、どんな人でも同じように受注申請ができるようになったことがとても良かったです。

3~4日かかっていた請求書発行作業が半分に短縮!

  • 導入前の課題

    請求情報をコピペで請求書発行ツールに入力。転記ミスや指示の反映漏れが発生していた…

  • 解決

    CSVで請求データを連携。細かな指示内容も請求データに自動で反映!

  • 導入の効果

    手作業がなくなり、請求書発行作業にかかる時間を半分に短縮!

請求書の発行では営業からの受注報告をまとめたスプレッドシートから請求書発行ツールにコピペで登録しており、手作業のため入力ミスが発生していました。また、「いつ頃請求書を送ってほしい」といった営業からの細かい指示がメールで送られており、内容を解読するのに時間がかかるうえ反映が漏れてしまうこともありました。そのためチェックにも時間を要し、請求書の作成と確認作業で3~4日、加えて修正作業も発生していました。 楽楽販売では、DBに登録された請求データをCSVで出力するだけで請求書発行ツールに連携できるようになったため、手作業でのコピペをなくすことができました。請求書への指示もDB上で依頼をしてもらうことで自動で請求データに反映されるためミスや漏れがなくなり、作業が1~2日で終わるようになっています。 また、楽楽販売ではデータが一元管理されているので色々なシートに情報を見に行く必要がなくなり、過去のデータも検索してすぐに探せるようになったことも助かっています。

データの自動更新・自動反映で契約管理がラクに!

  • 導入前の課題

    契約更新や解約の度に手作業でのデータ登録修正の手間が発生していた

  • 解決

    契約更新のタイミングで自動でデータを登録。解約情報も自動反映!

  • 導入の効果

    データ登録・修正の手間がゼロに!更新漏れの心配もなくなった!

楽楽販売の導入で契約更新の管理もとてもラクになりました。1ヵ月毎に更新となる契約形態なのですが、以前はスプレッドシートで契約情報を管理していたため、自動更新の場合は最初に1年分のデータをまとめて登録しておき、1年終了後に契約が更新されたタイミングでさらに1年分のデータを手作業で追加する、解約が発生したら途中でデータを削除、といった作業を行う必要がありました。手間はもちろん、いつか更新漏れなどヒューマンエラーが起きてしまうのではと不安に思っていました。楽楽販売では契約更新のタイミングで自動で翌年分のデータを作成することができます。また、途中で解約が発生した際は、解約日時を自動反映して請求対象外にしてくれます。登録や修正の手間だけでなく、対応漏れの心配もなくすことができました。

楽楽販売で良かった理由

マスタ管理で便利に!拡張できるところも嬉しい!

商品や取引先をはじめさまざまなデータをマスタで管理することで、登録時にマスタから自動で情報を取得できて便利!入力ミスもなくなり業務がラクになりました。 また、使いながら改善、拡張ができる点も良かったです。運用を始めて1年もたてば業務フローや社内ルールなど色々な点が変わってきますが、そういった時にも項目やマスタを追加して改善していける点がとても助かっています。

手厚いサポートがあるから自社構築できた!

運用を開始するにあたってサポート担当者からアドバイスを頂きながら設定を進められたことが良かったです!サポートに引っ張って頂きながら設計面をはじめ細かな処理の設定までご提案いただきました。問題解決したいことに寄り沿って、解決に向けてアドバイスをもらいながら自分で構築していけたので、自社にとっては最適でした。

低コストではじめられる!

楽楽販売の導入の決め手はコストでした。他のカスタマイズができるシステムも検討していましたが同じことをしたくても自社で構築するのが難しく、コストも高額でした。自分たちでカスタマイズできる楽楽販売なら価格もお手頃で、初期費用を抑えて自社業務に合うシステムを構築できるという点がとても良かったです!

楽楽販売導入後の運用イメージ

楽楽販売導入後の運用イメージ

今後の展望

日々システムの細かな改善は行っているのですが、対応しきれていない部分もあるので、改修してより使いやすくしていきたいです。また、今後は電子契約サービスや会計システムとの連携も行っていきたいと考えています。まずは連携に向けて環境の整備を進めていきたいです。

お忙しいところありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!

業務をラクにする「楽楽販売」の機能

リレーショナルDB


データベース同士の関連付けが行えます。リレーショナルDBにすれば、業務効率が飛躍的に向上。

自動処理ボタン作成


複雑な処理でもボタンひとつで自動的に行うことができます。

入力フォーム作成


データ入力専用の画面を、項目を自由に組み合わせて設定できます。

検索


フリーワードでの曖昧検索はもちろん期間や数値範囲での詳細検索もできます。

おかげ様でラクスグループのサービスは、のべ66,720社のご契約をいただいています(2022年12月末現在)。「楽楽販売」はラクスの登録商標です。