業種
IT/情報サービス
従業員数
非公開
利用用途
顧客管理,売上/請求管理,入金管理
2012年に設立された株式会社GTC様は、医療機関様向け診療予約システム「checkーon(チェックオン)」の販売・サポートを専門とする会社です。愛知県・岐阜県・静岡県・三重県の医療機関を中心に、全国各地でのシステム導入をご支援されています。
顧客管理・売上/請求管理・入金管理などの業務で楽楽販売をご利用いただいております。
今回は代表取締役の後藤様に、楽楽販売のご活用方法について伺いました。
カスタマイズが柔軟にできて使いやすそうだと思った
自社の業務フローに合わせてカスタマイズすることができる点はまず検討のきっかけになったポイントです。
先に楽楽明細を利用していて、互換性が良さそうだった
同じラクスの姉妹製品である「楽楽明細」を利用していたため、連携面においても安心して導入を進められました。
課題
解決
効果
導入前の課題
毎月定額で発生する売上件数が増えてきて、1件ずつ請求書作成するのは負担に
楽楽販売での解決
楽楽販売では登録済みの顧客情報などをもとにワンクリックで請求書を作成
得られた効果
作業が効率化し、約1時間かかっていた売上処理の作業が、5分に短縮!
ご担当者様の声
当社は医療機関様向け診療予約システムの販売やサポートを行っているため、毎月定額で売上が発生するお取引が多いです。売上件数が増え、取引先も360社程度になっているため、1件ずつ請求書作成などの売上処理の対応をするのは業務の負担になっていました。
楽楽販売では顧客データや契約内容など登録済みの情報をもとにワンクリックで請求書の作成ができます。また、楽楽明細と連携すればその後の送付まで一貫して行うことも可能です。作業は効率化し、それまでは1時間ほどかかっていた売上処理の作業が約5分で完了するようになりました。
導入前の課題
約360社分ある口座振替先を1件ずつ管理するのは大変
楽楽販売での解決
請求パターンが異なる入金の管理も楽楽販売なら自動化が可能
得られた効果
入金処理作業には、もともと1時間ほどかかっていたが3分で終わるように!
ご担当者様の声
前述の売上処理と同様、入金の管理に関しても、取引先が360社ほどあるため口座振替先を1件ずつ管理するのはかなりの負担になっていました。また毎月定額で売上が発生するケースだけでなく、スポットでの売上もあるため、より煩雑な処理が必要でした。
楽楽販売では、請求パターンが異なる入金の管理も、システムをカスタマイズすることで自動化・効率化することが可能です。入金処理作業にはもともと1時間程かかっていましたが、楽楽販売導入後は3分程度で終わるようになり助かっています。
導入前の課題
共用フォルダにそれぞれのPCからアクセスして作業をしていて非効率的
楽楽販売での解決
楽楽販売はクラウドシステムなので、各担当者が同時に作業可能
得られた効果
お互いの使用状況を気にせず、作業ができるので効率アップ!
ご担当者様の声
楽楽販売導入前は、各担当者がそれぞれのPCから共用フォルダにアクセスして作業をしていました。同時に作業してしまうことがないようにタイトルを「○○使用中」に変更するなどしてお互い工夫しながらの作業が必要となり、非効率的な状態だったと思います。
楽楽販売はクラウドシステムなので、担当者それぞれが専用のアカウントを作成して同時に作業することも可能です。お互いの様子を探りながら作業をすることもなくなり、作業効率は大きく改善しています。
以前使っていたシステムでは解決できなかった課題も解決できた
楽楽販売の導入前にも別システムを利用していたのですが、なかなかすべての課題・要望を解決できるものではありませんでした。楽楽販売は基本的に自社の業務フロー沿ってシステムを作り変えることができるので、企業それぞれが抱える課題や要望へ適応するという点に長けていると思います。旧システムで実現できなかった要件も、サポート担当に相談しながら自分たちでカスタマイズし、実現することができました。
表示・非表示などを項目単位まで細かく、ユーザのアクセス制御が可能です。ユーザの操作ログ参照やロックアウト機能も充実。堅牢なセキュリティ機能があるから情報共有も安全にできます。