• 東京:03-6771-7581
  • 名古屋:052-218-6937
  • 大阪:06-7660-1232
  • 福岡:092-688-0220
株式会社イノテック 様ロゴマーク

株式会社イノテック 様 「楽楽販売」導入事例

会社ごとに異なる、独自のルールに沿って
カスタマイズできる!事務作業の工数が削減!

  • 業種

    IT/情報サービス

  • 従業員数

    9名

  • 利用用途

    見積管理,請求書発行,原価管理,顧客/仕入先管理,在庫管理

株式会社イノテック 様

https://www.inotech.co.jp

事業内容

産業分野・ヘルスケア分野など幅広い領域で、お客様ごとの業務フローに最適化したシステムを作成されている株式会社イノテック様。設立以来培われたコア技術とAIやIoTといった最先端技術を組み合わせたDX推進ソリューションを展開されています。

楽楽販売を導入している業務の領域

見積〜請求書発行まで、在庫管理(仕入発注〜在庫登録まで)、原価計算(在庫引当)、顧客管理、仕入先管理など幅広い領域で楽楽販売を利用。今回は総務部にて、広報・法務業務等も担当されている松本様に楽楽販売のご活用方法と導入効果を伺いました。

楽楽販売を検討したきっかけは?

楽楽販売の導入効果は?

  • 課題

    • 課題① 各々で情報の管理・入力ルールが異なり、確認作業が多くなってしまっていた
    • 課題② 旧システムでは運用に対応しきれず、Excel等の別ファイルでの管理が発生
    • 課題③ 自社開発システムの保守やデータ管理に時間がかかり、他の業務を圧迫
  • 解決

    • 解決① システムに予め入力ルールを設定。データの統一性・正確性が保たれるように
    • 解決② 楽楽販売では自社の業務フローに沿ったシステム作りが可能!
    • 解決③ 楽楽販売はクラウド型なので、システムの保守や管理はベンダーにお任せ
  • 効果

    • 効果① 無駄な確認作業が減り、事務作業の工数を削減することができた
    • 効果② Excel等システム以外でのデータ管理が不要になり、作業効率がアップ!
    • 効果③ 保守・管理業務には時間がかからなくなり、他の業務に時間を使えるように
  • 導入前の課題

    各々で情報の管理方法が異なりデータが煩雑化。確認作業も非効率的だった

  • 楽楽販売での解決

    システムに予め入力ルールを設定。データの統一性・正確性が保たれるように

  • 得られた効果

    無駄な確認作業が減り、事務作業の工数を削減することができた

ご担当者様の声

楽楽販売を導入する以前、見積や請求に関する情報などは担当者が各々の方法・内容で入力や管理をしていました。一元的な管理ができていなかったため、データが煩雑になってしまい、結局担当者間での確認作業が必要になるなど非効率的な状態だったと思います。
楽楽販売ではシステムを構築する段階で、入力ルールも細かく設定することができるため、データの統一性や正確性が保てるようになりました。結果として無駄な確認作業も減らすことができ、事務作業の工数削減につながっています。

  • 導入前の課題

    旧システムでは実際の運用や業務フローに対応しきれず、Excel等別ファイルでの管理が発生

  • 楽楽販売での解決

    楽楽販売では自社の業務フローに沿ったシステム作りが可能!

  • 得られた効果

    Excel等システム以外でのデータ管理が不要になり、作業効率がアップ!

ご担当者様の声

楽楽販売導入前に使用していた管理システムがとても古いものだったため、実際の運用や業務フローに対応しきれない部分があるというのが課題でした。結局それを補うために、システムとは別にExcel等でデータ表を作成し、システムに情報が一元化できていない状態になってしまっていました。社内でのデータ共有や管理も統制がとれず、確認作業にも必要以上に時間がかかってしまっていたと思います。
楽楽販売には決まった業務フローが予め組み込まれているわけではなく、自社の業務フローやルールなどに沿ったカスタマイズが可能なので、実際の運用に見合ったシステムを構築できました。システム以外にExcel等のファイルが乱立することもなくなり、作業効率は大幅に改善しています。

  • 導入前の課題

    自社開発システムの保守やデータ管理に時間がかかり、他の業務を圧迫

  • 楽楽販売での解決

    楽楽販売はクラウド型なので、システムの保守や管理はベンダーにお任せ

  • 得られた効果

    データ管理業務には時間がかからなくなり、他の業務に時間を使えるように

ご担当者様の声

楽楽販売を導入する前は自社作成の管理システムを使用していましたが、データ管理や保守に必要以上に時間を取られてしまい他の業務を圧迫している状態でした。
楽楽販売はクラウド型のシステムなので、システムの保守や管理に時間を割く必要はなくなりました。アップデート等もベンダー側が対応してくれるので手間がかからないうえ、データの管理にも時間がかからなくなったため、他の業務のために時間を使えるようになりとても助かっています。

楽楽販売でよかったこと

  • ノーコードで、プログラミング等の知識がなくても扱える

    プログラミング等の専門知識がなくても扱えるため、実際の業務内容をよく知る現場の担当者が必要な処理を直接設定することができました。現場の運用をよく知る担当者が設定したことで、手戻りや設定内容の修正も最小限に抑えられ、導入をスピーディーに進めることができたのが良かったです。

  • 自社の業務フローやルールに合わせたシステムが作れる

    検討のきっかけでもありますが、やはりカスタマイズ性が高く、手軽に自社専用システム作れるというのも楽楽販売ならではだと感じています。見積の管理や請求書の発行などは、一般的な業務フローはあるかもしれませんが、会社によって独自のルールがあるものだと思います。パッケージに組み込まれた業務フローにすべて合わせるのはなかなか難しいので、設定の柔軟性が高い楽楽販売にして良かったです。

株式会社イノテック様
楽楽販売を利用して効率化できた業務

カンタン1分で完了!「楽楽販売」なら、業務のお悩みすべて解決!楽楽販売の機能や事例が分かる資料をもらう無料販売管理システム比較表をもらう無料
電話でのお問い合わせ

株式会社イノテック様と
同じ用途での導入事例

「見積管理が楽になった!」の声がたくさん届いています
他の事例を見る

販売管理システム「楽楽販売」 楽楽販売ならではの強み

高いカスタマイズ性

項目を自由に組み合わせ、御社に最適なフローを実現することができます。
後からの項目の追加や仕様変更にも強く、使いながら改善・進化させていけます。

リレーショナルDBを実現

Excelとは違い、複数のテーブルが連携したリレーショナルDBを実現。
この機能があるか否かで、「効率性・拡張性の次元が変わる」と言っても過言ではありません。

業務データを集計・分析

蓄積されたデータは、あらゆる軸で集計・分析することが可能。業務改善のボトルネックが見つけられます。
項目作成が自由なので、分析軸の設計も想いのまま。

豊富な外部連携

外部システムと柔軟に連携し、データ活用の幅を拡げることができます。CTI/コールセンター、他クラウドサービス等との、シームレスなデータ連携が可能になります。

充実のサポート体制

丁寧親切なサポート窓口、充実したコミュニティサイトをはじめ、ラクスが誇る充実のサポート体制。また、導入を確実・スムーズにするオプションサービスも充実しています。

安心・安全なセキュリティ

表示・非表示などを項目単位まで細かく、ユーザのアクセス制御が可能です。ユーザの操作ログ参照やロックアウト機能も充実。堅牢なセキュリティ機能があるから情報共有も安全にできます。

カンタン1分で完了!「楽楽販売」なら、業務のお悩みすべて解決!楽楽販売の機能や事例が分かる資料をもらう無料販売管理システム比較表をもらう無料
電話でのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ