プロジェクト管理をラクにする
プロジェクトの収支管理・請求管理を効率化!
-
Excelやスプレッドシートでの
管理が限界だ…楽楽販売なら
高いカスタマイズ性で、
自社に合ったシステムを作れる!
使いながら改善・進化させていける! -
プロジェクトごとのリアルタイム
の収支状況を把握できない…楽楽販売なら
売上・原価をプロジェクトに紐づけて、プロジェクトの収支・発注金額の進捗がリアルタイムに!
-
プロジェクト別の集計作業に
時間がかかる…楽楽販売なら
データをあらゆる軸で集計・分析でき、業務改善のボトルネックを見つけられる!
-
プロジェクトの情報を一元管理できておらず、案件見込みの管理などの業務が非効率的だ
楽楽販売なら
案件見込みや受発注・契約・請求・工数・顧客情報など、プロジェクトのあらゆる情報を一元管理し、業務全体が効率化!
-
案件ごとに請求・契約更新タイミングが異なり、漏れ・ミスが発生
楽楽販売なら
請求・契約更新前の自動アラートで請求漏れや誤請求、契約更新漏れによる売上損失を未然に防ぐ!
-
営業・経理間での情報共有不足で、受注後に請求ミスや確認の手間が発生する
楽楽販売なら
対応履歴や進捗状況など、情報の共有が可能!現場チームや営業、経理など部門間の共有でミスや煩雑なやり取りを削減!
- 導入事例集プレゼント!資料をもらう(無料)
「楽楽販売」でプロジェクト管理を行っている事例
-
SES・システム開発
-
広告・プロモーション
-
イベント企画・運営
-
Webサイト・デザイン制作
-
人材派遣管理
-
コンサルティング
- 導入事例集プレゼント!資料をもらう(無料)
導入事例
-
「営業確度別の進捗状況や今月来月の
見込みが手に取るように分かる!」営業案件を確度別に見える化できるようになり、見込みの数値や、営業活動におけるボトルネック箇所が分かるようになりました。
また、受注時に、自動的に各部門へメールが送信されるので、依頼モレを事前に防げるようになったのも大きかったです。 -
「丸1日かかっていた
月次集計が1時間に!」月次の売上集計処理は、前システムでは複雑な操作で丸1日かかっていました。
楽楽販売を導入してからは、確認作業も含めたったの1時間になり、とても助かっています。
- アナタの会社も、
Excel脱却で業務を効率化しませんか?資料をもらう(無料)
プロジェクト管理をラクにする「楽楽販売」の機能
項目設定

DBリンク

検索

集計

通知メール

Excelへの流し込み

自動処理ボタン作成

夜間タイマー起動処理

関連お役立ち情報
プロジェクト管理ツールとは? 案件管理ツールは、案件やプロジェクト、つまり仕事の管理に特化しているアプリケーションのことを指しています。タスクや工程の管理・共有、メッセージの送受信や、スケジュールの管理・共有なども可能です。1人で複数の案件を担当していると、時間的なマネジメントが困難になり、業務の優先順位がわからなくなることもあるかもしれません。そんな時に管理ツールを活用すれば、現在の状況を的確に把握できるようになります。また、仕事の「抜け」や「漏れ」などのトラブル防止にも有効です。
おすすめのプロジェクト管理ツール WEBサイト・デザイン制作や広告業界向けにおすすめなプロジェクト管理ツールが「楽楽販売 アドプロジェクト管理」です。プロジェクトの工数管理や収支管理、請求・支払の取りまとめなどでお困りなら、ぜひ導入を検討してみてください。
- プロジェクト管理の事例が分かる
詳しい事例や機能が分かる資料をもらう